メンズブライダルチェック
世界保健機構(WHO)のデータによると、不妊症の原因としては、女性に問題のあるケースが65%、男性に問題のあるケース48%とされています。すなわち、不妊症カップルの半分では男性側にも原因があるのです。
新婚カップルの方でも油断は禁物です。女性の結婚年齢が平均の30歳とすると、30歳後半には徐々に妊娠が困難となり、45歳頃までには妊娠の可能性はほとんどなくなります。すなわち、不妊であると判明して、治療できる期間は思ったより長くはないのです。
結婚が決まったら、男性の方にも是非ブライダルチェックを受けて、ご自身の性機能の健康診断を受けることをお勧めします。
当院では男性用のブラダルチェックとして、性機能診断を行います。
検査内容は以下の通りです。
- 精液検査
- 精液量、精子数、精子運動率、精子奇形率
- 性感染症検査
- クラミジア、淋病、ヘルペス、梅毒、B型肝炎、C型肝炎、HIV/AIDS
ブライダルチェックの費用
初回(検査) 20,000円(税込22,000円)検査結果説明料を含みます
お支払いは各種カード、オンライン決済もご利用いただけます。
※ブライダルチェックは自費診療です
※検査の結果が出るまでには10~14日かかります
※ブライダルチェックの詳しくは当院までお問い合わせください